HDDを自動マウント

vi /etc/fstab

# /dev/sdc Drive-D
UUID=adc077c2-f98e-40b6-8b6d-66d4d65ffd95 /media/D ext4 defaults 0 0
# /dev/sdb Drive-E
UUID=efe517f6-803f-4e1f-9117-23cef2f2327a /media/E ext4 defaults 0 0
# /dev/sde Drive-F
UUID=0fceb5f9-8ade-4a04-b7c7-0cf486a957e1 /media/F ext4 defaults 0 0
# /dev/sde Drive-G
UUID=da17c4ef-8ab3-414d-b8d1-60f363d5b79b /media/G ext4 defaults 0 0

UUIDで書かなくてはいけないので

ls -l /dev/disk/by-uuid

でマウント位置とUUIDを調べておく。
これで再起動すれば自動的にマウントされるようになるのだが、再起動したくない場合は

mount -a

とすることでfstabの内容を再読み込みすることができる。